切り紙で作るハートのつなぎ模様の切り方。簡単に可愛く作るコツ!

切り紙で人気のモチーフのハート型。切り紙でつなぎ模様のハートを簡単に、しかも可愛く作れるコツと図案のアイデアをご紹介します。

広げた時につながっているため、そのままガーランドとして壁に飾ったり、メッセージカードや手作りアルバムの素材としても使えます!ぜひ作ってみてください。

↓今回ご紹介する作り方でステキな星も作れます★図案付き★

あわせて読んで欲しい記事

七夕飾りやクリスマス、子どもの誕生日会などのイベントでお部屋を飾り付けるのに大活躍な、定番モチーフといえば星!切り紙で星が大量生産できる、簡単なつながる星の作り方と図案をご紹介します。 たくさん作って壁装飾やガーランド、手作りカード[…]

星の切り紙

簡単なハートの切り紙の作り方

短冊状に細長くカットした色紙を用意します。
色紙でも薄めの紙の方が切りやすいです。

幅も大きさも適当でOK!写真はA4サイズの紙を縦に4等分した幅です。
それを半分の半分の半分に折って、ジャバラ折りにしました。

ジャバラ折りした紙の一番上に、鉛筆で下書きをしてその通りにハサミで切ります。ハートの形は下の図案を参考に、出来上がりをイメージしながらフリーハンドで自由に描いてみましょう。


ハートのつなぎ模様の切り紙図案

ハートの描き方、個数やバランスを変えて、ハートのつなぎ模様を作ってみました。ハート端を切り落とさないように注意して、下の図案を参考にしてみてください。

シンプルなハート&細かいハート

ハートの基本形。
正方形に収まるハート型にするとバランスが良いため、余った場所に小さいハートのつなぎ模様を追加しました。

内側を切り抜いたハートを交互に並べることで、単調にならず可愛さが増します。


上下逆さまに並べたハート

上下逆さまにハートを並べ、片側は内側を切り抜くアレンジをしました。ほんの少しだけ縦長にすることで大人っぽい雰囲気のハートに。


ステキに仕上げるポイント

  • ハートを横長に潰さずに描く
  • 単調にならないよう白抜きなどのアレンジを加える
  • 切る方向は角から付け根に向かってハサミを入れる

初心者にオススメの切り紙の本


まとめ

ハート切り抜き部分を並べるとクローバーのおまけ付き

簡単にステキに作れるハートの切り紙。誕生日の飾りつけやガーランドとしてもオススメです。ハートの形は単純なようで、切り込みの角度によっては思い通りにいかないこともあります。

何度か練習してぜひ自分の好きなハート型を見つけてみてください。


あわせて読んで欲しい記事

あわせて読んで欲しい記事

七夕飾りやクリスマス、子どもの誕生日会などのイベントでお部屋を飾り付けるのに大活躍な、定番モチーフといえば星!切り紙で星が大量生産できる、簡単なつながる星の作り方と図案をご紹介します。 たくさん作って壁装飾やガーランド、手作りカード[…]

星の切り紙
あわせて読んで欲しい記事

北欧の馬の置物ダーラナホースを思わせる、東北の郷土玩具・イタヤ馬をご存知でしょうか。その可愛らしい見た目に、素敵なインテリアとして人気です。編み込みが美しく、一見難しそうですが、コツを掴めば手作りできるので、家でもできる簡単な作り方をご紹[…]

画用紙で作ったイタヤ馬5体